中年の危機をどう乗り越えるか、心を聴いてあげましょう

キャリアコンサルタント

こんにちは、八幡ココロです。

最初に、そおーっと書いておきますね、メルマガ始めました、まだショボいです(^^;

いつも読んでもらっていてありがとうございます。ほんま、ここに来てもらって読んでもらってありがとうございます。

私も4ヶ月、100記事ほどアップしてきて、いろいろ考えることもありますが、ふにゃふにゃ考えながら続けていきますね。私の思う読者ファーストで!

さて、昨日のお題を受けて書きます。

キャリコンの仕事、こんなクライエントが来られたらどんな風な対応をするのでしょうか?

【54歳 男性 Aさん】
(相談内容)
 私立大学経済学部出身。大手精密機械メーカーに勤務。今まで営業、総務、人事などに従事。特に人事職は15年ほど経験し、ネットワークの構築を心掛けてきた。定年後のセカンドキャリアとして、行政書士の資格を取ってから自宅で事務所を開きたいと考えている。
 昨年から目標実現のために資格取得の勉強を始めたが、仕事も忙しくなかなかはかどらない。休みの日も平日の疲れを癒すのにあててしまって、最近モチベーションが下がってきてしまった。
 限られた体力、記憶力、時間の中でモチベーションを保ちつつ目標を達成するにはどうしたらよいものか。

まずね

こういう時はああして、こうして、こんな風に言い聞かせて、納得してもらって帰ってもらう

っていう方法論なんてありません(^^;

クライエントさんが自律してキャリアを開拓していくことを支援していくんです。

自律、というのは?

自分で考えて、自分で動くこと

キャリアとは?

仕事を含めた人生そのもの

 

です。

じゃあ、こんな場合は、どう対応してあげたらいいんでしょうか?

あくまで正解はないですからね💦

例えば、こんな面談が考えられます。

  • 54歳、社会経験豊か、ネットワークも構築してきましたね、振り返ってどうです?
  • 行政書士って、どういう仕事ですか?なぜ行政書士になろうと考えたのですか?
  • もし、行政書士を取らずに、このまま60歳を迎えたらどうなります?そのあと、どうしようと考えていますか、どんな選択肢がありそうですか。
  • 行政書士に合格したら成功す可能性があるように思えますね、目標としてはナイスチャレンジのようですね、合格したいですね。
  • 思うように勉強が進まないのですか?どうあるべきだと思うのに、どんな状態なのですか?
  • そうなってしまっている障害は何でしょうか?・・・そうですか、それが障害なんですね。
  • そんななかで、あなたができることって何でしょうかね?・・・それができるんですね。
  • 今のあなたにとって一番いい勉強方法って何なんでしょうかね?
  • まず、何からやっていこうと思われますか?

ああしたらいい、こうしたらいい、と言っていませんね。

自律を支援する、自分で考え、自分で行動することを支援するんです。

コーチングに近い感じもしますが、でもないんですね。コーチングと言うのはがむしゃらに前に出ようとする4輪の馬車を、右と左の柵にぶつからないように自分で修正しながら走らせるための質問です、答えは相手の中にあり。

カウンセリングと言うのは、がむしゃらに前に出ようとできない人の心を聴いてあげて、自分の気持ちに気づかせてあげる、そして自分で考え自分で行動することを支援してあげるんです。

これは私が思うんですけどね、この人は定年後このままじゃ危なっかしいなと改めて思うかもしれませんし、行政書士に目を付けて勉強を始めたのは自分が引き寄せたチャンスと考えるかもしれません。ネットワークを作ってきたのも非常に自分の強みとして今後の期待や自信になると気付くかもしれません。定年後と言っているけれどやるなら気力、体力も充実していて、そのネットワークも生きている今のうちがいいのではないか、そうならば急いで資格を取って早めに次の人生に出ていったほうがいい、そうしたいと思うかもしれませんね。

人生まだまだ、自分を理解して仕事を理解して取り巻く環境も理解すれば、ものすごく自分のこれからのキャリアの可能性が広がります。そんなふうに自分で考えて自分で行動を起こすことを支援するのがキャリアコンサルタントです。やりがいがある仕事です。

例としたこのやり取りの中にはこんな要素があったんですよ。

  • 自己理解(現状認識)
  • 仕事理解(その仕事って)
  • 目標
  • 現状
  • 障害
  • 行動計画

 

こういう話は、一生懸命聞いてあげて、クライエントに話すだけ話してもらったら、自分でいろいろ理解して整理して、自分でどうするか答えを出してもらえるんでしょうね。

傾聴、と言うのは何回かアップしていますが、キャリコンの姿勢は傾聴です。

養成講座ではロールプレーイングで傾聴の練習をしていますが、これは若干のテクニックはありますが、本当に必要なのは、心の悩みを聴いてあげようとするキャリコンの心、姿勢だと思います。

 

 

それはそれとして、あなたも私も中年の危機です💦

自分を理解して、仕事を理解して、情報不足を補って、コミュニケーション不足を補って、私たちも中年の危機を乗り切って、豊かな第2の人生に向けて歩みだしましょう。

次のアップでは、難しい事例を一緒に考えてみたいと思います。

 

 

(編集後記)

ホント、養成講座のメンバーではよく連絡を取っているんです。私も賑やかしをしていますが、いつまでも昨日の競馬の負けを引きづっています💦

また書いておきますね、メルマガを始めました(^^;

https://www.mag2.com/m/0001688058.html

2019年8月5日、今日時点で読者は一人、それは私です。

記念すべき第1回の記事も、夜中に必死で書いた稚拙な自己紹介です。

これからどうなるか分かりませんが、私はメルマガに力を入れていきたいと思っています。1年後には読者数が少なくとも数百人、目標は千人以上のメルマガにしたいと思っています。

現在はしょぼい1記事、読者は私自身の1人です。

早い者勝ちで、あなたは2人目の読者になれます、急いで私の読者になってください。初期の読者には、わたしのブログにああ書け、こう書けと意見していただくことができます。

そして、いやになったらすぐに解約していただいて結構です。まだ読者登録していただいていないのに解約の手続きを載せておきます。

八幡ココロでした!

———————————————————————-

【八幡ココロ(ビジネス現場)】

登録・配信中止はこちら   https://www.mag2.com/m/0001688058.html

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました