マネープラン 仕送り 大学生の息子に月一回の仕送りを手渡ししてきました(^^ こんにちは、八幡ココロです。 いやあ、月曜日ですけどね、今年から大学生となり、一人暮らしを始めた息子と八王子で会ってきたんですよ。そして二人で飲んできました。 飲んだのは私だけで、パパだけが酔っぱらっていい気分なんですが。 ... 2019.05.29 マネープラン定年サロン家族
マネープラン 長期休業補償 ケガ病気で働けなくなった時に備えての保険 こんにちは、八幡ココロです。 さて、この定年サロンも、そろそろ「保険」について入っていきます。会社を辞める準備をしている私は、新たに長期休業補償の保険に入りました。今、私は働けなくなった時に、月77万5千円がもらえる状態になりました... 2019.05.28 マネープランライフプラン定年サロン家族
キャリアコンサルタント フロイト精神分析:大人も辛い、子供も辛い、その中で こんにちは、八幡ココロです。 国家資格キャリアコンサルタントの養成講座に、昨日3回目行ってきたのですが、いやあ、おそるべしですね。試験勉強のためには、やらなければいけないことが山ほどありますし、そして理論の奥が深いのと、カウンセリン... 2019.05.26 キャリアコンサルタントビジネスサロン心のサロン
ビジネスサロン 大きな石から入れましょう スケジュールもウッドチップも と、言うのが答えです。 この考え方は、新人だから意識するものでもなく、部長だろうが社長だろうが、社会人が常に緊張しながら一番気にし続ける、社会生活を乗り切るための一生モノのスキルです。 大きな仕事ができるかどうか、信... 2019.05.26 ビジネスサロン合格方法
定年サロン 結婚につてもう少し 結婚適齢 父母の同意 再婚禁止期間 こんにちは、八幡ココロです。 結婚についてちょっと知っておこうということだけ載せておきます。 男は18歳、女は16歳 にならないと結婚はできない、となっています。趣旨は、倫理的、習俗的、医学的理由から、早婚により生ずる弊... 2019.05.20 定年サロン家族行政書士
ライフプラン 結婚は「あくまで本人たちの意思」を重要視しますよ、民法も こんにちは、八幡ココロです。 これから「結婚」についての知識や考え方をいろいろ載せていきたいと思います。定年サロンで何のために?ということですが、自分の子供たちの結婚を考える時のための知識であったり、結婚を知ることは結婚の解消につい... 2019.05.17 ライフプラン定年サロン家族行政書士
ライフプラン 「終身雇用難しい」トヨタ社長発言でパンドラの箱開くか すみません、八幡ココロです。 なぜ最初に謝っているかと言えば、この記事はパクリだからです。さすがすごいキャッチですね、これは2019年5月14日の日経ビジネスさんの記事のタイトルです。 記事はこれです、クリックして見てください... 2019.05.15 ライフプラン制度定年サロン
ライフプラン 驚きの「定年の引き上げ!」「定年制の廃止!」行政書士 こんにちは、八幡ココロです。 8割の会社は「再雇用・継続雇用制度」をとっているからといって、その実態を見てきました。賃金、居場所とも、なかなか厳しい現実でした。3つのうちどれかとりなさい、と言われて、いやいや導入した会社が選んだのは... 2019.05.15 ライフプラン制度定年サロン
合格方法 行政書士合格! 告白ファイナル模試【120点】 本試験【196点】 こんにちは、八幡ココロです。 私は法律など全く縁遠い営業職のサラリーマンですが、53歳の時、2018年5月から勉強を始めて半年の勉強で行政書士試験に1発で合格しました。私なんかが合格できたその時の経験や取り組みがあなたの役に立てる... 2019.05.13 合格方法定年サロン行政書士
キャリアコンサルタント キャリアコンサルタントの学習 倫理綱領 崇高です頑張る! こんにちは、八幡ココロです。 キャリアコンサルタントとは、その役割、なぜ重要なのか、については書いてきました。ここでは倫理綱領について書きます。平成28年4月1日に制定されています、これはキャリアコンサルタント... 2019.05.12 キャリアコンサルタントライフプラン定年サロン心のサロン