こんにちは、八幡ココロです。
実技は適切なフィードバックをもらう練習をしなければ実力があがりませんね。私はプロの心理職の先生から指導を受けていまして、その時の私がもらったアドバイスを共有します。
私は1回目の試験では面接が不合格だったのですが2回目の試験で合格しました。その2回目はこの勉強で合格しました、あなたもこの通り練習すれば合格すると思いますよ!
傾聴ができれば受かる
国家資格キャリアコンサルタントというのは、傾聴ができれば受かる試験だと言うことです。問題は、試験対策というテクニックに走って、傾聴ができていないことです。
テクニックではありません、傾聴です、傾聴。しかし、実にこの傾聴が難しいのです。だから、傾聴には価値があり、この資格には価値があり、合格しようとすることはやりがいがあるのです。
大切なのは一致、自己一致、自分のままの自分でいること
自分自身に対する一致を深める、自分への需要と自分への共感
傾聴 = 頭を空っぽにして相談者の話を聴く
相談者に自分はどう映るか、安心で、安全な人であるには
ここでこの本は超お勧めなので載せておきますね。「話し方」って題名ですが、内容は100%「聴き方」について書いています。どれだけ聴けるかが100%得する話し方です、と聴き方について心の持ち方から方法についてまで書いていますので、ぜひともお手に取られたら良いと思います!
何をしゃべってもそのまま肯定してくれる人、自分を認めてくれる人、自分を受け入れてくれる人、聴いてくれる、この人には全部しゃべってもよい。
聴いてくれたことには答えないといけない、しゃべりたかったことをよく聴いてくれた。
よく聴いてくれた、しゃべらせてくれた、気持ちがすっきりした、ありがとう。
例えば、引きこもっている17歳がいる。心を開かない。この子に安全を示すために、安全だからしゃべらせてあげるためには、あなたはどうしますか?
これは、あなたが真剣に考えてください、あなたの答えが必要です。このようなあなたである必要があります。
(あなたの答え)
以下は私が考えたことです。
ただただ、害がない人、受け入れてくれる人、私のことを心から心配して、理解しようとして聴いてくれる人。そんなふうになるための自分、それは誰や?
ホンマ、真剣さ、この人のことを想って、この人のためになろうと思って、だから一つの間違いもなく理解したいと思って話を聴く。真剣に向き合う。
気持ちを理解してあげたい、どんなことがあったのかも聴いてあげたい。どんなふうに感じたかを同じように感じてあげたい、今の心を感じてあげたい
何を訴えたいんだろう、何をしゃべりたいんだろう。何を大切にしているんだろう?どんなことを大切に思ってるの?
どれほど大切に思っているの?その思いや頑張ってきたことを聴かせて。なぜ、大切に思っているの?いきさつやきっかけがあったら聴かせて?
全部しゃべっておいで、全部聴かせて。細かく聴かせて、ちょっとしたことでも聴かせて。俺は全部受け止めてあげる、あなたのことを分かってあげるから、いいよ何を言っても、聴くから。
クライエントを置いて行かない
しゃべりたいだろうこと、聴いてほしいこと、を聴きたくなって聴いてあげる
クライエントと二人で、前に進んでいく
「え、それ?それにこたえるのですか?」
「んー、そんなの聞いてどうするの?」
「またそれを聞くの?」
「今私が言ったことは?」
「ぁ、あれは聴いてくれないの?」
こういうのがクライエントさんを置いて行ってるということのようです
復習
心を空っぽにして、心をなでながら聴いてあげる、心も聴いてあげる
全部受け入れる、相談者が考えていること、感じていることを、全てそのまま認めてあげる
相談者のためになってあげることを考え続ける、心配してあげる
人に相談したかな?他にいろいろ調べたかな?
つらいんやろうな、心を聴いてあげよう。
すべて受け入れていることを伝えてあげよう、安心してほしい、安全だと思ってほしい
全部話させてあげたい、聴いてあげたい
自動思考になっていないか、気づいてあげたい
- 全か無か
- 破局視
- 悪くしか考えられない
- 感じたから事実だと思い込む
- レッテル貼り
- 決めつけ、べき思考
どうな気持ちだろうか?こんな気持ちになっている
肯定力を落としていないか?
調べられていない?コミュニケーション不足?
情報不足ではないか、そのために思い込んでしまっていないか?
自己理解は正しいか?そう決めつけづに、客観的に見てみよう。
仕事理解は十分か?もっと知れば判断に役立つのではないか?
口頭試問では
- 気づいた、こんな気持ちでいて、相談者がそうなっている状態
- 自動思考や思い込み、~としか考えられていない、
- 調べ切れていない、情報不足、コミュニケーション不足、
など、気づいてあげたことについて言う。
大切なのは主訴の把握、見立て
これらによる自己理解不足
これらによる仕事理解不足
解決できた状態とは、相談者にとってどんな状態なのか。
そうさせてあげるために支援する、そのために、自己理解、仕事理解
できたこと、できなかったこと
- 本当に相談者さんに安心して、全部話をしてもらおうと、受容共感して聴き、〇〇〇のことまで話してもらえました(事実)
- ××というところまでは(××の部分については)聴くことができませんでした
一致:一所懸命相手を理解しよう、受け入れようと聴いているとき、一致している
ニード:相談者は、何を求めてここにきているのか、理解してあげる
おわりに
個別指導はだいぶんためになります。
この先生は、30代かな、ピアスをしているお兄ちゃんです。ものすごく礼儀正しく、センシィティブな感じです。当然、国家資格も取っているし、他の資格も持っているプロの心理職です。
的確に指摘してもらえるので的確に自分を直すことができます。あなたも今回の記事を自分に対するアドバイスだと思ってお聞きななったら合格にぐっと近づくと思いますよ!
私はLEC東京リーガルマインドで学びました。特徴は、他の学校に比べて安いことと、校舎とクラスがたくさんあるので、学習する機会と場所が多いことです。特に実技試験のための練習はクラスの人たちと集まって行いますが、そんな機会もすごく多く持てるのでよかったです。
これから養成講座を選ぼうかという人は参考にしてください。
全ての営業マンが売れる方法を手に入れませんか?
離職リスクを防ぎ、今の社員で成果を出すための実践法
経営者が知るべき、
【全ての営業マンが売れる営業チームの作り方】10の鍵
小冊子を無料プレゼント
今すぐ無料で申し込む
👆クリック!!
離職率を抑え営業成績を安定させるための小冊子
今後の売上に不安はありませんか?
新規顧客の獲得に行き詰まっていませんか?
優秀な営業マンに依存しすぎていませんか?
一つでも当てはまるなら、この小冊子がその改善の第一歩を提案します
この小冊子で学べる「10の鍵」
- マーケティング戦略をベースにした営業戦略の考え方
- 成果を出すための営業プロセスの標準化
- リーダーシップの育成と組織的な営業活動の実践
全ての営業マンが成果を出すための具体的なアプローチを、実績豊富なジャパンセールスマネジメント株式会社が詳しく解説します。
著書「成約率99.9%の営業法」発売中!
全国大手書店とAmazonなどで好評発売中です!
↑私は起業しようと決めて2年間準備をして計画通り2021年3月に早期退職して起業しました。現在は複数のクライアント様に顧問コンサルティングをさせていただいており、講演や研修も多数行わせていただいています。その成功の軌跡も見ていって
コメント