心のサロン

ビジネスサロン

目標設定の重要さ【人が目標設定しない3つの理由】

明確な目標設定の効果「明確でチャレンジングな目標」を設定した研究の90%が、「目標が簡単」もしくは「目標がない」研究よりも高い成果をあげた(メリーランド大学)目標の内容が具体的であるほどパフォーマンスが向上する 2021年があなたにとって素...
ビジネスサロン

あなたは本当に目標を達成したいですか?

「あなたは成功したいですか?」と聞けば、ほぼ全員が「はい」と答えるでしょう。 しかし、「ではそのための具体的な目標やプランはありますか?」と聞くと、 約5%の人しか「はい」と答えられません。   成功の秘訣はこの2つです! 秘訣1.目標目標...
ビジネスサロン

コロナは三国志!

BCPで厚木へ通うことになったのをいいことに三国志を見ています 曹操幸い反面喜んでもいる。天下は混乱したが英雄を輩出した。乱世は英雄を生み出す。仮にも太平の世ではそなた(劉備玄徳)は・・・、私は・・・。たまさかの世のゆえ・・・。 劉備そなた...
ビジネスサロン

やる気を維持する5つの方法(1)積極的に期待をする

(ブライアントレーシー)自分の人生にどれだけ前向きになれるかが大切、私はやれる!「やる気を高める」ということをすると、反動でやる気が下がる。人には元に戻ろうとする力が働く、心も同じ。大切なのは維持すること、いつもナチュラル、自然体でいること...
ビジネスサロン

三思九思(さんしきゅうし)

万策尽きたと思うなかれ!課題や問題と立ち向かう時、1つのアイデアに固執することなく何度も再考し、実践し、改善すること。乗り越えられない課題や問題はないことを悟る 課題には必ず解決策があります。見つけるまでやるのか、途中でやめるのか、の違いで...
大人のサロン

退職届を出しました!

1990年に新卒で今の会社に入り、31年勤続しましたが、この3月で辞めます。定年サロン、として始めましたが、私自身は定年を待たずに55歳で退職します。 定年を待たず、自分の足で第2の人生を始めることを選んだのです。それも、定年サロンのメンバ...
キャリアコンサルタント

国家資格キャリアコンサルタント 実技試験対策 1.合格する傾聴

こんにちは、八幡ココロです。実技試験はどんな勉強をしていいかわかりにくいですよね。実は私は1回目の面接試験は不合格になったんです。技に溺れたと言いますかね、なめていた部分もありましたし。けれど2回目で合格できました。ですので私が合格に至った...
ライフプラン

引き寄せの法則 奇跡の1年「カラ元気!」が私を救ってくれました

こんにちは、八幡ココロです。最悪の1年だったけれど終ってみたら最高の1年だった今年の正月の私、1年経って年末の私。今年一年、私にとってはワヤクチャで色々でしたけど、もがき続けて結果終わってみたら挽回してます。カラ元気ででも機嫌をよくして前向...
ビジネスサロン

高倉健さんが教えてくれるクレームへの対応方法

さすが高倉健さんです、お客様は怒りを収めていただき、対処方法についてお客様が協力的になっていただき話しを進めさせていただくことになりました。 こんにちは、八幡ココロです。今日の記事を読んでいただくと、クレームへの対応方法の例を通じて、お客様...
心のサロン

心、こころ、なぜココロなのか

それは「心」が世の中全てを作っているからです。こんにちは、八幡ココロです。なぜ私が「八幡ココロ」という名前にしたのか、なぜ「心のサロン」を作ったのかを書いていきます。 それは世の中全てが「心」で作られていると考えるからです。心って確かにある...
スポンサーリンク