大人のサロン 読むことは人を豊かにし、話すことは人を機敏にし、書くことは人を確かにする(フランシス・ベーコン) Francis Bacon フランシス・ベーコン 1561年生、イギリスの哲学者、神学者、法学者。小さいころから無茶苦茶頭がよくって、12歳でケンブリッジ大学、23歳で国会議員となられています。 こんにちは、八幡コ... 2021.03.09 大人のサロン定年サロン心のサロン
定年サロン ありがとうね、秀ちゃん 後輩から励ましのメールをもらいました。 ありがとうね、秀ちゃん ココロさん おつかれさまです。 新たな人生に向けて旅立つのですね。応援しています。 本当は、いつか私が関東に戻ったら、また一緒... 2021.03.08 定年サロン心のサロン
ビジネスサロン 挑戦者になるために生まれてきたんだ! こんにちは、八幡ココロです。 3.20づけて退職するまで、あと2週間になりました。 シェアしたくて、山崎拓巳さんの言葉をアップします! 山崎拓巳さんのオリジナルはここにあります。 成功者... 2021.03.05 ビジネスサロン大人のサロン定年サロン心のサロン
大人のサロン ドリームキラーは出てくるか?! こんにちは、八幡ココロです。 退職まであと3週間となって、お世話になった会社の人に電話をかけています。 31年働きましたから、お世話になった元上司や先輩、一緒に働いてくれた部下たちにです。 ... 2021.03.02 大人のサロン定年サロン心のサロン
定年サロン やる気を維持する5つの方法(5)積極的な人物との交流 積極的な人物との交流 最高の人物の言葉に触れたり 直接コミュニケーションをとる 普段関わっている人たちは、どんな言葉を使っていますか? これから何ができるのかを考えている人たちですか? 未来志向型の... 2021.02.09 定年サロン心のサロン
大人のサロン やる気を維持する5つの方法(4)積極的な心の糧 積極的な心の糧 本を読んだり、セミナーに参加したり、オーディオプログラムを聞いたりなど、心に栄養を蓄えること 朝一番に本を読んだり、通勤途中にオーディオプログラムを聞いたりして、心に栄養を蓄えましょう。 ... 2021.02.05 大人のサロン心のサロン
大人のサロン やる気を維持する5つの方法(3)積極的なイメージ 積極的なイメージ 絶えず頭の中で「なりたい」と思う姿を鮮明に描き続けること 私たちは普段いろんなことをイメージしています。 1日に6万回思考が浮かぶと言われています、頭で思い浮かべます。 ... 2021.02.04 大人のサロン心のサロン
定年サロン 退職の気持ち お世話になったキャリアサービスの方への返信です。 今の本心として。 □□さん おつかれさまです。 そうなんですか、仕事がなかなかしにくい状況ですね。 ありがとうございます... 2021.01.24 定年サロン心のサロン
大人のサロン やる気を維持する5つの方法(2)積極的な自己暗示 (ブライアントレーシー) 自分の人生にどれだけ前向きになれるかが大切、私はやれる! 「やる気を高める」ということをすると、反動でやる気が下がる。 人には元に戻ろうとする力が働く、心も同じ。 大切なのは維持... 2021.01.21 大人のサロン心のサロン
ビジネスサロン 目標設定の重要さ【人が目標設定しない3つの理由】 明確な目標設定の効果 「明確でチャレンジングな目標」 を設定した研究の90%が、「目標が簡単」もしくは「目標がない」研究よりも高い成果をあげた(メリーランド大学) 目標の内容が具体的であるほど パフォーマ... 2021.01.20 ビジネスサロン大人のサロン定年サロン心のサロン