キャリアコンサルタント 定年や早期退職はあなたのために用意された絶好のチャンス! こんにちは、八幡ココロです。今日は楽しみにしているキャリコンの養成講座に行ってきました。キャリア理論でこのように教えてもらいました偶発的な絶好のチャンスを見逃すな!それはあなたのために計画された偶然です!この前までカウンセリング理論を勉強し... 2019.06.22 キャリアコンサルタント定年サロン心のサロン行政書士
ライフプラン 定年しても退職しても、自分はできると信じていれば大丈夫! こんにちは、八幡ココロです。自分はできる!と信じている奴ほど強いやつはいないと言うことについて書きます。最近の私は、起業するには、とか、行政書士として成功するには、とか、起業家のマインドセット、とか、ネットビジネス、WEB集客、とかいろいろ... 2019.06.21 ライフプラン定年サロン心のサロン行政書士
ライフプラン 夫婦の一人が亡くなった時、姻戚関係は?苗字はどうなるの? こんにちは、八幡ココロです。考えたくもないですけど、ちょっと基礎知識だけでも書いておきます。婚姻の解消と言うのは二つの場合があります。一つは夫婦の一方の死亡、一つは離婚です。今日は、夫婦の一方の死亡について書きます。夫婦の一方の死亡(失踪宣... 2019.06.19 ライフプラン定年サロン家族行政書士
マネープラン 健康保険、定年したら?退職したら? 社会保険・医療保険 こんにちは、八幡ココロです。マネープランですね、こういう基本的なところをおろそかにしながら会社員を50代までしてきましたから、ちょっと整理して頭に入れておきましょう。大切ですよ、定年サロンのメンバーにとって。今日は健康保険について書きます。... 2019.06.17 マネープランライフプラン定年サロン
キャリアコンサルタント メンタルヘルス:あなたの職場のあなたのメンタルヘルス こんにちは、八幡ココロです。今日はキャリコンの養成講座で勉強してきました。いやー、今日もやっつけられました、大反省で、大凹みです、それは(編集後記)で(^^; さて、全部で14週決められているうち、なんともう6週目になりました。そして今週は... 2019.06.16 キャリアコンサルタントビジネスサロン心のサロン
キャリアコンサルタント 行政書士の合格、定年後の人生も 思った自分になれます! 私が勉強した行政書士サイトはこちら こんにちは、八幡ココロです。もう、書きたいことが一杯あるので、忘れないように書いておきますPDCAで人は動かじ!CA型のマネージャーは要らん!必要なのはPD型!確定拠出年金の実体、私の例、その後も保険や年... 2019.06.14 キャリアコンサルタントライフプラン合格方法定年サロン心のサロン行政書士資格に挑戦
マネープラン 結婚とは 財産など行政書士試験のために知っておくこと こんにちは、八幡ココロです。私は法律など全く縁遠い営業職のサラリーマンですが、53歳の時、2018年5月から勉強を始めて半年の勉強で行政書士試験に1発で合格しました。私なんかが合格できたその時の経験や取り組みがあなたの役に立てると思ってでき... 2019.06.13 マネープラン大人のサロン定年サロン
キャリアコンサルタント 交流分析 ジャイアンとスネ夫の交流分析(AT) こんにちは、八幡ココロです。ぶっちゃけ4月以降、毎日のテーマなんですよ。うっとうしいことね、それは上司との関係 ちょっと上は舐めてしまう、抗ってしまう、小さい頃の幼児体験があることは前に「認知の歪み」で書きました。もう一つ思いつくことがある... 2019.06.12 キャリアコンサルタント定年サロン心のサロン
キャリアコンサルタント 売上が悪い時シリーズ ①経営や上司の態度の上と下 こんにちは、八幡ココロです。これ、得意のシリーズになりそうです(^^;売上が無茶苦茶悪くて、経営が大問題にしている時一人目の部門長はこう言いました部門メンバー向け勉強会や説明会を予定どおり開催するそこに来て、「先が見通せずこんな予算を立てて... 2019.06.11 キャリアコンサルタントビジネスサロン
マネープラン 2,000万円の貯蓄で足りるわけないやん、みんなマジ?! こんにちは、八幡ココロです。金融庁がこんなことを言ったといって世の中も野党も大騒ぎして政府を責めています。金融庁の報告書は、夫65歳以上、妻60歳以上の無職の世帯の場合、毎月の平均収入は年金による約20万円で、それに対する支出は約26万円。... 2019.06.10 マネープランライフプラン定年サロン