定年退職再雇用後の職場ではイキイキ働けるのでしょうか?

ライフプラン

こんにちは、八幡ココロです。

再雇用制度を利用した場合にイキイキと働けるのでしょうか?気持ち次第で一生懸命働かれている人もいらっしゃいますが、現実には早くに辞めていかれる方が多いようです。当然、再雇用されてやりがいをもって働かれている方もいらっしゃいます。今回は私が見た再雇用された方の実体を紹介させてもらいます。

再雇用後は元部下や後輩のマネジメント下に入る

あまり立場が変わらない人もいます

アシスタントの方や技術職などの専門職の方ならあまりお立場が変わらないですね。確かにそういう方は再雇用で定年退職前と同じように働き続けられる方もいらっしゃいますね。

戦力として期待して残ってもらった実力者には会社から期待があって再雇用された人もやりがいがあるでしょうね。技術継承の問題や熟練工不足などの対応で会社がお願いをして残っていただく場合もあります。そうして残ってくださいと言われて残り、少しでも力になればとやりがいを持って働けるのはいいことですね。

けれどこういうパターンは実はごく稀で、大多数の再雇用はそうではないようです。しかもこういう場合があったとしても前回書きましたように収入がグンと下がった条件でです。だから残念だけれども辞めていかれる方もおられます。

腫れ物に触る

再雇用後は一般的に誰もが担当者になります。定年して再雇用された人が管理職というのはないです、少なくとも私の会社ではそうです。そして後輩や元部下のマネジメントの下にはいります。

「よし、これからは一兵卒として、あいつのために働いてやろう、これからはあいつたちを助けてやろう」なんて意気込んだりされるようです。けれど

今の上司、昔の部下や後輩はうれしいんでしょうかね

元上司や先輩が自分の下について(^^;

「助けてやるぞ」、と言われましても、「ではあれしてください」、「これしてください」、と言えるんですかね?だいたい、60歳を過ぎて、やったこともない担当の仕事をしてもらおうとしてもやり方が分からない。「これはどうすればいいのか?」「あれはどうするのか?」と問われ、実は手間がかかってしまう。

だから、「いいです、いいです、自分のペースで仕事をしてください」なんてなるんですよね。再雇用で頑張るぞ!と思っていた元上司や先輩も肩透かしを食らった形になります。

こっちはやる気があるのに、あっちが期待していない

という状態になります。

会社は実は60歳になったことを理由に退職いただき、もうお引き取りいただきたいのですが、国が法律を作っているもんですから再雇用しなければいけないという事情です。

だから実際のところ、再雇用で継続して職場で働かれる方に、会社から積極的な期待はないんです。「給料は安いですけれど、まあ働いていってください、ちょっとでも助けていただけるとありがたいです。」こんな感じですかね。

そう、再雇用された人の上司になった元後輩から見たら腫れ物にさわる、再雇用された人からしたら居場所がない、そんな感じです。

働くほうも、「期待されない」っていうのはつらいらしいですよ。

現役の時は半年ごと、または年単位で目標管理なんかしていました。何項目かを設定して、それぞれ少し高い目標を設定して、プラスだのマイナスだの、その評価によってボーナスの査定がされたり、それらの積み重ねで昇給、昇格などがあります。ですから、良くも悪くも仕事を頑張らなければいけないし、辛かったり、働き甲斐だったりしてモチベーションになっていたんです。

それが再雇用になったら、ないんです。1年単位の再雇用契約ですからね、「この仕事であなたの給料はこれだけです」、これしかない。憤慨してみたり、逆に気を遣ってみたりしてみても、自分をどうモチベーションするか、が大問題になってきます。

なので私の会社の実体では、

再雇用されても1年か2年で辞めていかれる方が多い

元管理職で、そこそこ貯えもあって、定年後何もしないよりいいか、と言って再雇用で働かれていた方も辞めていかれました。そこまでして会社に残る必要はない、そこまでして会社に世話になる必要もない、みたいな感じですね。

再雇用された直後から憤慨されていて、とうとう辞められた方もおられました。その人は周りから一目置かれるほどのある分野での専門家で、私たちも困ったときは頼っていた人なんですが、再雇用では元部下の20代の女性の下に入られたようです。再雇用された人というのは、正社員の下に入るようですね、とにかく元々二人でペアで仕事をしていた、その20代女性である元部下の今度は下に入られたということです。

元部下のその女性を助けてあげればいいと思うんですが、どうも、その女性より給料が安いというのがさらに気に食わなかったようで、会う人会う人によく文句を言われていました。「あいつのほうが給料が高いから、あいつにやれと言ったんだ」とか。

頼れるいい人だったんですけどね、プライドが高いだけに憤慨も人一倍高かったようです。こんな状態でいつまでおられるんだろう?と思っていたら、辞められていました。会社にとっても損失ですよね。

居心地が悪くて辞めていく、実力者がその高いプライドゆえに辞めていく

なかなかうまいこといっているとは言えないようです。少なくとも私が今働いている会社ではそうですが、どこも同じようなものじゃないでしょうか?

辛抱する必要がないと思う人は辞める辛抱できない人も辞める辛抱する人は残る、そんな感じですかね。私は人間ができていないので辛抱もできません。

定年後の私は会社に居場所はなさそうです

皆さんはいかがでしょうか?

次は継続雇用制度の導入、定年制の廃止などについてみていきたいと思います。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました