こんにちは、八幡ココロです。

新シリーズはじめます。
私は2021年3月に、新卒で入社して以来31年間務めた会社を辞め、営業コンサルタントとして起業しました。
もともとこのホームページは、行政書士に合格した2018年に、「定年サロン」という名前で、定年を視野に入れた50代サラリーマン向けの情報発信として始めました。
それから3年経って、私は定年を待たず、55才で本当に会社を辞めて起業しました。
この起業に成功する経緯も、随時アップしていきます。
このシリーズは私が起業に至る経緯を実録としてアップしていきます。
ここまで何に刺激を受け、何を考え、どんな勉強や準備をしてきたかなど、具体的に載せていきます。
私が時間とお金をかけてきたことを、ここでつぶさに共有しますので、起業を考えている人はぜひとも参考にしていってください!
ところで写真の、このおっさん誰やねん!?
ということだと思います。
この人は一圓克彦さん、この本の著者です

2年前、2019年5月に目黒駅のアトレの書店で私はこの本を買いました。
そこから始まったんです、よし、俺も起業しよう
と。
そして、それから準備を進め計画通り2年後のこの春に実行しました。
この写真は、品川駅近くの会場で出版記念講演を3、000円で申し込み、そのあとの懇親会の時のものです。
まずはイメージを持つことです
そのためのスタートとして、この本をお勧めします。
会社を辞めることはリスクです。
いっぽう起業で成功することは希望です!
実はリスクと希望は同じ方向にあります。
リスクがないというのは動かないことです、希望はありません。
希望があるところには必ずリスクがあります、100%成功が保証されていることはチャレンジと言わないからです。
踏み出すためには、希望を膨らませなければいけません。
決断するのは先でいいです、希望が不安を上回った時です
まず、スタートとして希望を膨らませていきましょう!
その点で、私のスタートとなったこの本をお勧めします。
ぜひ、上のリンクから購入ください👆!!
スターリーダーシップ
私のコーチでもある中島先生を紹介します。中島先生は50歳代、役職定年や早期退職を考えている会社員のために、その人が持っているスター性を引き出すスターコーチングをされています。
ぜひこのホームページを訪れてください!

それでは、これから「経営コンサルタント養成コース」、「スタートアップ支援スクール」「コーチングスクール」などで学んだ具体的な内容や方法についてアップしていきます!
息の長いシリーズになりそうですが、ぜひあなたのお役に立てるように頑張ってアップしていきます!
八幡ココロ
コメント