こんにちは八幡ココロです。
サーフィンを始めたいけど、どんなふうに始めていいか分からない、サーフィンに行くっていうのはどんな流れで遊ぶんだろう、といろいろ知りたいあなたにお伝えしますね。
これを読んでもらうと実際に初めて行くっていう時はどんな感じになるかということが分かってもらえると思いますし、私が今回経験して気づいたアドバイスなどもお聞きいただけると思います。
私は54才でね、この記事を書いている今、今日、同級生の友達に誘われて生まれて初めてサーフィンをしてきました。だからサーフィンの始め方について実際の私の経験を通して参考にしてもらえると思います☺
初めてのサーフィン1日目の実体験
きっかけはね、9月6日(金)に高校の同級生と新宿で飲んだこと。彼は今ちょっと時間があると言うことで、5年ぶりにサーフィンがしたくなって、その時に一緒にいた私を誘ったのでした。
私は生まれて一度も波乗りなどしたことがありません。けれど彼は関係なしでしたね、かまわん、大丈夫やから行こう、と。私もね、ホンマかいなと言いながらも、やってみたくなって行く約束をしました(^^)
そこから、実際に波乗りをしたのが5日目の今日、9月11日(水)までのことを書きますね。
準備したもの
ラッシュガード
まずウェットスーツを買えと言うんです、1万5千円くらいだと。ブックオフに行けば中古も安く売っていると。
ま、どうせやるならそろえるか、と、翌7日の土曜日に町田のヴィクトリアに買いに行きました。ほんなら、ヴィクトリアには売っていないと言うんです。
じゃあどこで売ってますか?と聞くと、ムラサキスポーツさんですかね、と言うんです。買うのなら横浜まで出なければいけません。
と言うところで、よくよく聞けばラッシュガードでいいんじゃない?と言うことになって、最終的にはAmazonプライムでラッシュガードを買いました、結局3点セットで\3,698-。
ラッシュガード メンズ 長袖 水着 サーフパンツ レギンス 水着上下セット 水陸両用 フィットネス オシャレ 1778ブルー三点セット XXXL(実際サイズXLに相当)
私は前ジッパーにしましたが、これは実はサーフィンには向いていないので、ラッシュガードにするならジッパーでないタイプがいいです。なぜならパドリングなどボードに腹ばいになるのでボードに傷もつくしお腹も痛くなるからです。ウェットスーツはちゃんと背中がジッパーになっています。
でも夏はラッシュガードと海パンでいいようです。私はこの格好で全然大丈夫でしたね、誰も人のことを見ていないので、全然おかしくもなかったし、普通にその場に溶け込んでいました。
秋・冬・春はウェットスーツが必要ということです。けど今日もウェットスーツの人が多かったですね、定番なんでしょうね。サーフィンするならウェットスーツさへ着ていれば一年中それでいいんでしょうね。
そこに交じって、上手そうな人が、上はラッシュガードと海パン、または上は裸で海パンだけの人、みたいな人が少しいましたね。
んー、あらためてカタログの写真を見たら、私が着たのとは同じ商品には見えませんけどね💦ともあれ、日曜の午前にはこの私にはぴちぴちのラッシュガードが届き準備万端です。
YouTube
そしてね、もう予習はYouTubeしかないですよ(^^)水曜日の朝から行くって言いながら、火曜日の夜からYouTubeを何本か見ました。
「サーフィン 初心者」って検索に入れれば結構な数の初心者向けのレッスン動画が出てきます、分かりやすかったですよ。
結局、1日目に何ができるかと言うと、ボードに立つ練習と、パドリングだけです。波に乗るところまで行ければいいんですけどね、まずは立つこととパドリング、この初心者向けの解説だけ見ればそれ以上の予習は必要ありません。
見て、できる気になっていったんですけど・・・、できませんでしたけどね(^^;
行った場所・時間
https://shonan-surf.jimdo.com/湘南サーフポイント-1/平塚のサーフポイント/平塚のサーフポイント-詳細ページ/
今回はここ平塚の河口
結果的に初心者には抜群でした、それは空いていたからです。
この場所に来た理由は、友達が15年ほど前に来たことがあると、ただそれだけの理由。東京や横浜から見たら、茅ケ崎や江の島など、ドーンと超えて、大磯が望めるかと言うほどに西に来ました。
ほんとね、江の島海岸はずーっとビーチが続いていて、どこに行っても波乗りができそうなんですが、駐車場がないんです。だから好きな人は海辺に移り住んで、歩いてビーチに向かったり、自転車で向かったりされるんですね。
この場所はありがたいことに駐車場があってね、8時に開くんですけど、ちょっと早めに開きます、今日は7時半ころに開きました。1日停めて700円なので、700円でもいいんですが、今日は11時に出る時に400円でしたね。時間計算したんでしょう、けど安かったです。
更衣室なんてありませんからね、駐車場で着替えも何でもするんですが、広い駐車場で、しかも平日ほとんど車を停める人もなくて、環境は良かったですよ。
ひとつのコツは、水を持ってこいと言われました。結局、海に入った後、着替えるのですがシャワーがないので真水をもっていって、それを掛けながら着替えをするんです。連れは2リッターほどの焼酎の容器何本かに水を入れてきて、バシャバシャかけて着替えて、ボードも洗っていました。
私も、家にあった10リッターの容器に水を入れていきましたけど、重いですね。やっぱり2リットルとか、4リットルとか、取っ手のついたそんな容器何本かに水を入れていくのがいいですね。
7時から11時
この時間で良かったです。初心者が最初に行くのは、平日の朝から!というのがひとつの示唆です☺
他にサーファーが少なくて広々としてね、どこで何しても誰の迷惑もかからない感じ、まさにYouTubeの初心者向けレッスン動画に出てくるような、初心者にはベストな環境でした。
誰に気兼ねなく遊べて練習して、お昼前に終わって美味しい昼食食べて家に帰る。昼からは洗濯や道具の片づけなどをする余裕のペースです。
2人別々の車で現地集合したんですけどね、横浜の家から来た私は下道で1時間弱、東京から来た友達は高速ぶっ飛ばして1時間強、で7時前に到着。7時半に駐車場が開いて中に入りました。
駐車場で着替えたりボードにフィンを付けたり準備して、浜に行ったのが8時くらいでしょうかね、一丁前にボードをわきに抱えて砂の上をポイントまで歩いていくんです。
と、言ってもボードをかかえて遠くまで歩く根性がないので駐車場から100mも行かない近場のポイントでとどまりましたが。
最初海を見てね、誰もいないかと思いましたが、よくよく見ると3人ほど入っていました。その後2人ほどが来ました。けど、広ーい広ーい浜ですからね、3人とか2人とか言っていますが、ポツン、といるだけです。
友達がビックリしていました、人がいないので。「平日ってこんなんなんやー?!」って言ってました。でも初心者にとってはラッキーです(^^;
普段は休日にしかサーフィンに行けないけれども、どこも人だかりなので、早くから行って早くから遊ぶらしいのですが、こんなに空いているのなら早くから行かなくていいんだなって。
実際にはね、そのあと9時、10時と人は増えて、11時には3~40人くらいにはなってたかな、って感じです。でもこれでも十分遊べたり練習するスペースがありました。
浜は広いので、波の立つポイントがいくつかあって、そこにいくつかのサーファーの集まりになります。やっぱりね、上手な人が集まるポイントと、中級者とか女の子(といっても上手ですよ)が集まるポイントに分かれるようですね。
初めてではさすがにそのポイントで波を待っているサーファーの集団の中には入れませんが、その一番端っこに行くことはできますし、波はあまり来ないんでしょうけどポイントとポイントの間はだだっ広く誰もいないので、そこで思う存分練習できますよ☺
私たちが浜にいたのは8時から10時半までの2時間半です。私は最初に30分ほど海に入って、2回目は10分ほどでした。友達は、合計3回入っていました。これは、初心者と、体力のない中年のオッサンサーファーの海の入り方です。
他のサーファーを見ていると、一度海に入ると上がってきません(^^;、波に乗ったらパドリングで海に戻り、ボードに乗ったまま波を待ち、いい波が着たらそれに乗って岸に来る、これを延々と何時間もやっています。そんなふうにできれば気持ちいいだろうなー、と思います。
私は30分ほどしかまともに練習しませんでしたが、それは体力だったり、気力だったり、上手になる期待感や上手になりたい気持ちが足りないからです(^^;
同じ初心者でも、若かったり体力があったり、向上心がある方は2時間も3時間も練習されたら、たぶん1日で波に乗れるようになると思いますよ。
できたところ
できたところというか、初心者としてのチャレンジが3つ、パドリングができること、波に乗ることができること、ボードに立つことができること。さ、私はどこまでできたでしょうか。
パドリング
これね、腹ばいになって手で漕ぐこと。沖に出る時もこれだし、波に乗る時もどれだけパドリングでスピードをつけるかが勝負になります。
私はというと、まー上手にできません。初心者向けの動画を見ていても、前過ぎないとか後過ぎないとか言いますが、それ以前に左右が安定しません。ボードに飛び乗ったら左右に揺れて、そのうちどちらかにバッシャーン、と落ちます。
パドリングする以前の問題です。もう慣れるしかないですね、最初はこんなもんなんでしょう。私も30分も乗ったりしていれば最初よりはだいぶん安定しましたしね。ま、最初はこんなことからつまずきます。
波に乗る
立たなくてもね、腹ばいのままでも波の前で波に押されて波に乗る、ということが次の段階です。できませんでした💦
理由はね、パドリングが思うようにできないからです。乗れそうな波が着た時にボードに飛び乗って岸に向かって思いっきりパドリングしてスピードを上げなければならないんですが、それができずに後ろから波にバサーっと追い抜かれていくんです。
思ったより波も早いんです、あの波!と思ってタイミング見て乗ってパドリングを始めても、もうすぐに波は気て追い抜いていきよるんです。友達がボードを押してくれよったときにはスピードが乗って、波に乗れかけました。パドリングですね、パドリング。
ボードの上に立つ
これはね、案外出来そうだったけど、これもできなかったです。これは波に乗っている状態でないと立てないんです。ただボードの浮力で浮いているだけだと安定しなくて立てないんです、波に乗れなければ立つこともできない。
何となくね、波に乗れかけた時に立てかけたんですよ。けれど波に乗る前に立ってしまったからダメだでした、しっかり乗ってから立てばいいと教えてもらいました。
波に乗れないから立てない、パドリングができないから波に乗れない。結局パドリングができるかどうかが初心者の基礎スキルのようですね。まずぱパドリングができるように!
初めてサーフィンに行って分かったこと
ここはね、初めてやった者としての感想ね。
意外とできるなあ、と
ひょっとしたらできるな、という感覚です。そして聞くと、2~3回も来れば普通に乗れるようになるらしいです。実際にやってみて、いや、結局箸にも棒にもかからない状況じゃないんですよ。
私はパドリングがうまくいかなかったから根気強く練習できなくって、結局30分くらいしかまじめに水に入っていませんでした。けど、これを本当に1時間2時間練習して、それを2~3回通ったら、たぶん乗れると思います。
パドリングして、波に乗って、立って、岸までスーッとまっすぐ滑る。そこまでは2~3回。そしたら横に乗る練習をして、横に乗れたらサーフアー、と言うらしいです。
それ以上はプロの領域になるらしくって、海でたくさんの人がサーフィンをしている人たちは横に乗れるようになったサーファーさんです。それはけっこうすぐにできるようになるらしいですよ☺
大切なのは基礎体力とお腹をへおませること
基本的に運動できる体でないとだめです。運動不足で酒ばっかり飲んでいてお腹が出ている私は、その時点で不合格でした(^^;
あたりまえですが、やっぱりこれはスポーツです。水の中にいて、ボードに飛び乗ったり、漕いだり、ボードの上で腹ばいから腕立てをしてサッと立ったりしなければいけません。
そしてお腹が出ていることが大問題でボードにベチャーっと腹ばいになれないんです。要するにお腹が支点になって点で体を持ち上げてしまって安定しないもんだから、パドリング以前の問題でボードの上に安定して腹ばいでさえいられなくて、左右に揺れて落ちてしまうんです。
その理屈が分かってね、今日はもうこれ以上ダメや、と思って30分で練習を辞めてしまったんです💦
11月にキャリコンの試験を受けなければいけないので、実は遊んでばかりもしてられないんです。私がまたサーフィンをやるとしたら来年の3月、春になって暖かくないってからです。
それまでに基礎体力をつけてお腹も凹まそうかな、なんてモチベーションが上がりました、これが今日の収穫です!
道具について気づいたこと
結局\3,698-のラッシュガードを買ったんですけど、ウェットスーツもアマゾンで見たら¥6.000ーくらいからあるから、これでいいのでは?と思いますね。
今回は友達からボードを借りたんですけどね、YouTube見てたら今はソフトボードといって、スポンジでできてるボードがあって、ケガもしにくくて乗りやすくって、スクールとかでも使っているようなんです。
3万円くらいからありそうなんで、次本当にまたサーフィンに行くとき、要するに本当にサーフィンを始めますという時は、このソフトボードを買おうと思います。もしあなたが自分のボードを考えるなら参考にしてもらえればと思います。
おまけ(編集後記)
何事も始めるのに遅すぎると言うことはない!
とは誰の言葉か知りませんが、有名な言葉ですね。私も本当にそう思います。
そして私もナイスチャレンジでしょ?54歳で、やったことないサーフィンに誘われて、ほんならやろか、といって翌日にラッシュガードを買い、翌週の水曜日に会社休んでノコノコと友達について行って本当にサーフィンをしてしまうんだから。
何と言ってもね、それだけで、これだけあなたに伝えることが分かって、経験したんですからね。あなたも、何事もまごまごしていないで始めてしまいましょう、やってしまうのがまず簡単ですよ!
あなたもボードをもって海岸に行ってみましょう!そうすれば始まりますよ(^^)/
そして平塚で美味いもん食って帰ってきました!海楽人
八幡ココロでした。
今日、連れて行ってくれた田中君に感謝!
コメント