ビジネスサロン

素直な心の内容10か条

①私心にとらわれない素直な心というものは、私利私欲にとらわれることのない心、指針にとらわれることのない心である ②耳を傾ける素直な心というものは、誰に対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心である ③寛容素直な心の中には、万物万人いっさい...
ビジネスサロン

プレゼン力を今さら再強化!!

もっと早く読んでおけばよかった^^; プレゼン資料のデザイン図鑑前田鎌利 会社を31年勤めて、辞めてから読むなんて!けれどこれから本格的に必要になります。自分の力でお客様にプレゼンしながら生きていくのですから。 引き寄せの法則必要な時に、必...
ビジネスサロン

自己を最大化させるために持つべき10の勇気

「成功には原則があります」(ブライアン・トレーシー) 太陽が東から昇って西に沈むように、人は必ず死ぬように、寝た人はいないように、確かなことがあります。なぜ、人はみな1日24時間という同じ時間を持っているのに、あの人は自己を最大化させている...
大人のサロン

読むことは人を豊かにし、話すことは人を機敏にし、書くことは人を確かにする(フランシス・ベーコン)

Francis Bacon フランシス・ベーコン 1561年生、イギリスの哲学者、神学者、法学者。小さいころから無茶苦茶頭がよくって、12歳でケンブリッジ大学、23歳で国会議員となられています。 こんにちは、八幡ココロです。1561年と言え...
定年サロン

ありがとうね、秀ちゃん

後輩から励ましのメールをもらいました。ありがとうね、秀ちゃん ココロさんおつかれさまです。新たな人生に向けて旅立つのですね。応援しています。本当は、いつか私が関東に戻ったら、また一緒に顧客攻略したかったので、残念ですが。。ココロさんもとうと...
ビジネスサロン

挑戦者になるために生まれてきたんだ!

こんにちは、八幡ココロです。3.20づけて退職するまで、あと2週間になりました。 シェアしたくて、山崎拓巳さんの言葉をアップします!山崎拓巳さんのオリジナルはここにあります。 成功者になるために生まれてきたんじゃない挑戦者になるために生まれ...
大人のサロン

ドリームキラーは出てくるか?!

こんにちは、八幡ココロです。 退職まであと3週間となって、お世話になった会社の人に電話をかけています。31年働きましたから、お世話になった元上司や先輩、一緒に働いてくれた部下たちにです。 この前計算しましたら、部下の累計は300人になります...
定年サロン

やる気を維持する5つの方法(5)積極的な人物との交流

積極的な人物との交流最高の人物の言葉に触れたり直接コミュニケーションをとる 普段関わっている人たちは、どんな言葉を使っていますか?これから何ができるのかを考えている人たちですか?未来志向型の人たちですか?過去型の人たちですか? これから何が...
大人のサロン

やる気を維持する5つの方法(4)積極的な心の糧

積極的な心の糧本を読んだり、セミナーに参加したり、オーディオプログラムを聞いたりなど、心に栄養を蓄えること  朝一番に本を読んだり、通勤途中にオーディオプログラムを聞いたりして、心に栄養を蓄えましょう。 身体が疲れた時、ぐっすり寝たらリセッ...
大人のサロン

やる気を維持する5つの方法(3)積極的なイメージ

積極的なイメージ絶えず頭の中で「なりたい」と思う姿を鮮明に描き続けること 私たちは普段いろんなことをイメージしています。1日に6万回思考が浮かぶと言われています、頭で思い浮かべます。 それらの多くが消極的なものなのです。けけれどこれはしょう...
スポンサーリンク